top of page
toppage_edited.jpg
トップ植物図鑑 > エバーフレッシュ 
 

◾️エバーフレッシュの育て方

​マメ科コヨバ属
学名:Cojoba arborea var.
​原産地:中米熱帯地域

しなやかな枝と細いやわらかな葉が

見た目にもやさしい雰囲気で

人気のインテリアグリーンです。

沖縄や台湾にも分布していて

和名「アカサヤネムノキ」。

木が成熟すると、

クリーム色の小さな丸い花を付け、

その後に赤い豆のさやができることから

そう呼ばれています。

ネムノキの仲間で、夜になると葉を閉じる

「休眠運動」をおこなう特性があり、

昼と夜とで表情が変わるのも魅力のひとつ。

​​きゃしゃな見た目ですが、生育旺盛で

​耐陰性もある室内で育てやすい植物です。

【置き場所】

室内の明るく風通しのよい場所。

ある程度の耐陰性もありますが、

明るい場所のほうが葉色がよく、しっかりと

した木に育ちます。

耐寒温度は約5℃。

【水やり】

春から夏は活発に生育し、

その分よく水も吸い上げます。

土の表面が乾いたら、

鉢底から水が出るまで

たっぷり水を与えてください。

鉢底にたまった水は捨ててください。

水が不足すると、葉をとじたり

葉を落とすことがあります。

空気が乾燥する時期は霧吹きなどで

葉に潤いを与えてください。

葉裏にも水をかけることでハダニなどの

害虫予防にもなります。

【せん定】

生育が旺盛なので、

葉や枝が混み合う部分は適宜カットして

風通しがよくなるようにしましょう。

新芽を含む枝を切ることにより

幹にも栄養がいきやすくなり

しっかりとした自立しやすい木に

なります。

剪定に強いので見た目で調節しながら

切って大丈夫です。

太い枝をせん定する場合は生育期の

4~9月頃が適しています。

ショップロゴ(背景なし)

​ボタニカルラウンジそごう横浜店

神奈川県横浜市西区高島2-18-1

そごう横浜店6階

TEL 045-465-2111 ( 大代表)

10:00-20:00

​年中無休

​ボタニカルラウンジそごう大宮店

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−6−2

そごう大宮店7階

TEL 048-646-2111 (大代表)

10:00-20:00

​年中無休

観葉植物専門店

​BOTANICAL LOUNGE

  • twitter BOTANICAL LOUNGE
  • facebook ボタニカルラウンジ
  • Instagram IKEBUKURO
  • Instagram OMIYA
  • Instagram YOKOHAMA

2020© BOTANICAL LOUNGE, All Rights Reserved

bottom of page