top of page
toppage_edited.jpg
トップ植物図鑑 > ツピダンサス
 

◾️ツピダンサスの育て方

​ウコギ科シェフレラ属
学名:Tupidanthus calyptratus
​原産地:インド北部、マレーシアなど

シェフレラ属の中では大きくツヤのある葉が

印象的な常緑木。

小さいうちはまっすぐですが、

茎・幹がやわらかく曲がって伸びていくので

ある程度大きくなると、ゆるやかにカーブした樹形が

魅力的なインテリアグリーンです。

生育旺盛で育てやすい植物。

耐陰性、耐寒性があり、乾燥にも強いです。

置ける場所が幅広い点も

インテリアグリーンとして優秀です。

【置き場所】

明るさのある風通しのよい場所。

 

耐陰性がありますが、

あまり暗いと枝が間延びして

葉が下にさがり気味になって

しまいます。

エアコンの風が直接あたる所は

避けましょう。

耐寒温度は約5℃。

【水やり】

水やりのコツは、水やりをしたら次の水やりまで

間隔をしっかりあけること。

春~秋の生育期間は

土の表面上から数cmの厚さがすべて乾いたら、

鉢底から水が出るまで

たっぷり水を与えてください。

冬の気温が低い時期は生育が緩慢になり

水をあまり吸収しなくなります。

 

成育期よりも さらに間隔をあけて

水を与えるようにします。

あまり明るくない場所で育てている場合も

冬同様に水の吸収がゆっくりになります。

水やりの間隔をやや長めにとりましょう。

水をあまり吸い上げが緩慢な時に水を与えすぎると

根腐れや蒸れで木が弱ることがあります。

【葉水】

空気中の湿度が高い環境を好みます。

乾燥する時期は霧吹きなどで葉やその周りに

潤いを与えましょう。

【植え替え】

長く育てて根詰まりしてきたら

植え替えが必要となります。

5~9月にひとまわり大きな鉢に植え替えます。
 

ツピダンサスを含むシェフレラ属の植物は

真夏や冬に植え替えると不調を起こしやすいので

この時期は避けたほうがよいです。

鉢が割れてしまった、など

どうしてもすぐに植え替えが必要な場合は

なるべく根をいじらずに植え替えると

不調のリスクを軽減できます。

土中の蒸れが苦手な植物なので

植え替えに使用する土は

水はけの良いものがおすすめです。

bottom of page